遊漁船『勇義丸』

新船長就任(年内は割引します)!アラ(和名クエ)の40キロを釣り上げた凄腕釣師が満を持して釣り業界にデビュー。お問い合わせは友達追加からお願いします。

美味を追い求めます

長崎県川棚町(大村湾)から出船します遊漁船『勇義ゆうぎ』です。釣りを通じて良き出会いがあれば幸いです。釣人満足度100%を目指します。

初心者大歓迎

船長から3つのお約束

・釣場でラインの結び、手伝います。

・シケでの無理な出船はいたしません。

・キープした魚は美味しく食べられるように完璧に処理します。

よくある質問集

釣人
釣人

遊漁船までのアクセスはどうしたらいいですか?

勇義丸
勇義丸

グーグルマップで、船乗り場の最寄りを表示しますので、経路検索してください。地図はココです。

釣人
釣人

どの海域で何のイカ&魚を狙ってますか

勇義丸
勇義丸

崎戸大島周辺をメインにティップランでアオリイカを狙います。

シーズンになれば、ケンサキイカイサキも狙います。

ナギの時は江島周辺で根魚を狙います。

釣人
釣人

どんなタックルを準備したらいいですか

勇義丸
勇義丸

ティップランエギングのタックル(ビギナー用)は、リールは必ずスピニングリール(サイズは2500番がオススメ)、ロッドはティップラン専用の6.5フィート以上を準備してください。PEライン(安物はトラブル多発します)は0.6号150m以上を推奨します。エギは、色はあまり関係ないですが、光る系と光らない系の2色くらいで充分です。重さは、ティップラン専用(仮面シンカーより一体型が良さそうです)の20g〜50gくらいを幅広く準備してください。激流深場対策で仮面シンカーも持参ください。

イカメタルのタックルは、ベイトが良いですが、ライントラブルが起きますので、なれるまでスピニングリール(PEライン0.6号推奨)をオススメします。ティップラン用と同じで大丈夫です。ロッドは上限25号の鉛スッテが使用できるものを用意してください。

根魚釣りのタックルは、リールはベイトリールPE1〜1.5号を200mくらい巻けるものを、ロッドはタイラバ用のルアー重量80〜200g対応のもので良いです。ルアーはインチクをオススメします。

釣人
釣人

気になる料金なんですが…

勇義丸
勇義丸

ティップラン(崎戸大島周辺、乗り合い)は、おひとり8,000円(ナイト)10,000円値引8,000(デイ)、チャーターは48,000円です。

イカメタル(オモリグ)は、乗り合いおひとり10,000円です。チャーターは60,000円です。

根魚釣りは、12,000円値引10,000円(江島周辺)(平島周りだとプラス1,000円)です。

定員は乗客6名様まで。冬場の根魚は乗客4名様まで。ふたり以上で出船します。

釣人
釣人

タックルは何セットまで持ち込み可能ですか?あと、釣座の決め方は

勇義丸
勇義丸

各自、4セットまで持ち込みできます。あと、イカを入れるクーラーは、遊漁船内に持ち込んでください

氷はお客様で準備願います。

釣人
釣人

レンタルタックルはありますか?

勇義丸
勇義丸

申し訳ないですが、行なっておりません。

釣人
釣人

船の装備はどうなってますか?

勇義丸
勇義丸

船の大きさは31フィートの漁船タイプです。洋式トイレを備えています。

注意事項

・早朝深夜、港では静かにしてください。

・救命胴衣は法定備品として備え付けておりますが、膨張式では無いので気になられる方は各自持参頂いても結構です。(但し、ご持参頂くものは桜マーク必須です。)

・航行中は重心を低く保ってください。

・釣りの際は、目の保護のため、サングラスか眼鏡を装着してください。

・船上での泥酔はご遠慮ください。

・船長の指示に従ってください。

・船内はスパイクシューズでの歩行禁止です。

・悪質な仮予約は法的処置をとらせていただきます。