今回は、3人で『釣人の聖地』上五島を目指します。今年最後の釣行になるかもしれないので、皆さん、気合い入ってます。
午前5時、まだまだ暗闇の中、船を出します。微妙な天気なので、外海に出て上五島に行けるか判断しようとなりました。
外海に出ますと、そんなに波は無いようです。予定通り、上五島へ針路を向けます。
途中、ヒラマサポイントに寄りますが、潮が動いてないので、すぐに見切って、目的地へ走ります。ここで新たに、ステンレスのパイプで設置した釣座で釣ってみましたが、なかなか釣りやすく、良かったです。
最初のポイントに着きました。さあ、決戦開始です。
すると、すぐにマダイ、ヒラゴ(ヒラマサ)、ウッカリカサゴ等が釣れます。
聖地のポテンシャルを感じさせます。
マダイがくるので、潮は動いていますが、根魚が釣れないので、場所移動します。
移動中、サンマが表層で追われて逃げています。デカいヒラマサがいるのではと、夢は拡がります。
そして、そのすぐ近くのポイントで釣り開始すると、仲間にジギングでヒット!下に向かって根に走ります。ドラグを締め直し、攻防を制して上がってきたのは、6キロ弱のヒラマサでした。
それから、ランガンしてポイントを叩いていくと、ダラダラと釣れていきます。午前中はこんな感じでした。
午後になり、潮替わりしても、流れに勢いがありません。沈黙が続きます。
日が沈みかけてきて、やっと少し釣れ始めました。
本日は、大きいキジハタのサイズが釣れないので、粘りたかったのですが、帰りが遅くなり過ぎるので、帰路につきました。
帰りの途中、名残り惜しかったので、ヒラマサポイントにてキャストしてみますが、ノーバイトでした。またがんばります。
本日の釣果(3人で)
・キジハタ7匹
・ヒラマサ2匹
・マダイ2匹
・ウッカリカサゴ2匹
・イラ1匹
・オジサン1匹
・マトウダイ1匹
・アオハタ、アヤメカサゴ、オオモンハタ多数(小さい魚はなるべくリリース)
コメント