コレデモ漁師の実釣記R3⑨

実釣記

どうも複業漁師の一魚一味です。今回は仲間とふたりで、今年最後の釣行に臨みます。

気温もずいぶん下がり、寒い朝となりました。今朝はうねりが残っているような天気でしたので、出船を少し遅くして、6時20分となりました。港でほんの少し、風が吹いていましたが、心配ながらも出てみます。

外海に出ますと案の定、ウネリが残っており、風もとれてはいません。

予定通り、風裏のキジハタポイントに向かいます。

最初のポイントに、少しドッタンバッタンして着きました。

魚探をみますと、何やらベイトの反応はあり、流れもあるみたいなので、ここでやってみます。

まずは年末なので、トップでお正月用のヒラマサを狙います。

何回か投げてみますが、反応ないので臨機応変に、すぐに根魚狙いに変更します。

するとキジハタ1匹釣れましたが、潮が流れている割にはパッとしませんので、すぐに移動します。

違う瀬にきて流れをみますと、ここも動いています。水深は20メートル前後です。まだ表面水温は17度くらいなので、いると信じ、釣り初めます。

すると、活性が無茶苦茶高く、上まで追いかけてキジハタがガツンときます!浅いのでよく引きます!!

30分くらいの間に4匹きました!久々の連チャンです😁

下げ潮が止まる前の一時でした。

潮が止まってからは、辛抱の時間帯です。

潮が動かなくなりましたが、先程、この瀬にはキジハタがいるとわかったので、ここで粘ります。

ですがなかなか、上げ潮が効いてきません。こういう時はインチクの本領発揮で拾い釣りです。

とうとう、潮が動き初めずタイムオーバー。

帰りながらチョコチョコ釣りしながら帰りますが、釣れませんでした。

今年も皆様方、お世話になりました。来年もよろしくお願い申し上げます。

本日の釣果(私)

・キジハタ13匹(2匹リリース)

(S氏)

・キジハタ3匹(1匹リリース)

・カサゴ4匹

コメント

タイトルとURLをコピーしました